書誌事項

魚の自然史 : 水中の進化学

松浦啓一, 宮正樹編著

北海道大学図書刊行会, 1999.9

タイトル別名

魚の自然史 : 水中の進化学

タイトル読み

サカナ ノ シゼンシ : スイチュウ ノ シンカガク

大学図書館所蔵 件 / 118

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: はじめに(松浦啓一, 宮正樹), 第I部: 進化と分類(第1章「さかなの由来が知りたい」, 第2章「進化分類の方法」), 第II部: 形態形質に基づく進化史の再構成(第3章「歴史生物地理における系統と化石の重要性」-第5章「多様性と統一性」), 第III部: 分子系統に基づく進化史の再構成(第6章「自然史研究における分子的アプローチ」-第9章「チチブ属魚類の隔離と交雑による進化」), 第IV部: 繁殖生態の進化史(第10章「カジカ類における交尾行動の進化」-第12章「トゲウオ目魚類の繁殖行動」), 引用・参考文献, 索引, 著者紹介

引用・参考文献: p213-226

収録内容

  • さかなの由来が知りたい : 分岐論の実際とその周辺 / 白井滋 [執筆]
  • 進化分類の方法 / 佐藤陽一 [執筆]
  • 歴史生物地理における系統と化石の重要性 : 日本産ギギ科魚類の分布パターンの成立過程 / 渡辺勝敏 [執筆]
  • 系統と生物地理 : タラ亜科魚類の系統進化 / 遠藤広光 [執筆]
  • 多様性と統一性 : フグ目魚類の系統関係 / 松浦啓一 [執筆]
  • 自然史研究における分子的アプローチ / 西田睦 [執筆]
  • 分子系統からみた深海性オニハダカ属魚類の大進化 : 自然史研究における系統樹の発見的価値 / 宮正樹 [執筆]
  • アユの過去と末裔たちの現在 / 井口恵一朗 [執筆]
  • チチブ属魚類の隔離と交雑による進化 : 「同種」と「別種」のあいだで / 向井貴彦 [執筆]
  • カジカ類における交尾行動の進化 / 宗原弘幸 [執筆]
  • モンガラカワハギ上科魚類の繁殖行動とその進化 / 川瀬裕司 [執筆]
  • トゲウオ目魚類の繁殖行動 : シワイカナゴの系統的位置とトゲウオ目における行動の進化 / 赤川泉 [執筆]

詳細情報

ページトップへ