自由貿易理論史 : 潮流に抗して
Author(s)
Bibliographic Information
自由貿易理論史 : 潮流に抗して
文眞堂, 1999.9
- Other Title
-
Against the tide : an intellectual history of free trade
- Title Transcription
-
ジユウ ボウエキ リロンシ : チョウリュウ ニ コウシテ
Available at / 162 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
678.1-54080000071286
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
333.6:I675019910719
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
G||382||J318216606
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修・解説: 小島清
参考文献: p308-332
原著(Princeton University Press , c1996)の全訳
Description and Table of Contents
Description
自由貿易論は、保護主義の挑戦に抗して経済政策への最も健全な指針として生きつづけている。本書は歴史的視点に立ち、混み入った自由貿易対保護主義という論争史を鮮明に論じる。類書のない自由貿易思想の詳細な研究書であり、世界貿易機関(WTO/GATT)の支持、最近の米国保護主義的戦略に対応するためにも本書の教訓は尽きるところがない。
Table of Contents
- 第1部 自由貿易論の起源(初期の外国貿易論;重商主義の英語文献;自由貿易思想の勃興;重農主義と道徳哲学;アダム・スミスの自由貿易論;古典派経済学の自由貿易論)
- 第2部 自由貿易論に関する論争(トレンスと交易条件論;ミルと幼稚産業論;グレーアムと収穫逓増論;マノイレスコと賃金格差論;オーストラリアの保護貿易論;自由貿易の厚生経済学 ほか)
by "BOOK database"