書誌事項

符号理論入門

平澤茂一, 西島利尚著

(情報数理シリーズ, A-3)

培風館, 1999.11

タイトル読み

フゴウ リロン ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 176

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[157]-159

内容説明・目次

内容説明

ディジタル情報を様々な障害・雑音から保護するための基幹技術が誤り訂正技術であり、誤り訂正技術に理論的な基盤を与えるのが符号理論である。本書は、符号理論の基礎について、定義、定理ばかりでなく、例をあげて解説した入門的なテキストである。まず、ブロック符号の基礎的概念を説明し、符号理論に有用な代数的な枠組みを与える。次に、線形符号の符号構成法および復号法について行列を用いて記述し、巡回符号、BCH符号とReed‐Solomon符号、代数的復号法について解説する。さらに、ブロック符号の重み分布と誤り訂正能力の上界式と下界式、積符号と連接符号の構成についても説明を加える。

目次

  • 1 符号化復号化システム
  • 2 抽象代数の基礎
  • 3 重要な符号
  • 4 巡回符号
  • 5 BCH符号とReed‐Solomon符号
  • 6 ブロック符号の代数的復号法
  • 7 重み分布と誤り訂正能力の限界式
  • 8 繰り返し符号と連接符号

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44068708
  • ISBN
    • 4563014834
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 164p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ