香港回収工作
Author(s)
Bibliographic Information
香港回収工作
(ちくま学芸文庫)
筑摩書房, 1999.11
- 上
- 下
- Other Title
-
許家屯香港回憶録
- Title Transcription
-
ホンコン カイシュウ コウサク
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
香港回収工作 (下)
1999
Limited -
香港回収工作 (下)
-
-
香港回収工作 (上)
1999
Limited -
香港回収工作 (上)
Available at 51 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
香港中英関係・許家屯「関連年表」: 下p393-398
原著(香港聯合報, c1993年10月刊)の翻訳.
底本: 「香港回収工作」(筑摩書房, 1996年5月刊).
Description and Table of Contents
- Volume
-
上 ISBN 9784480085214
Description
資本主義香港を奪還せよ!—1983年、〓小平の命を受け香港に乗り込んだ許家屯は、新華社香港支社社長の肩書のもと、さまざまな「回収工作」を操り広げる。イギリスとの暗闘、香港財界の切崩し、世論工作、そして大陸の指導部との激しい軋轢と抗争。資本主義の申し子・香港を、その繁栄を確保しながら無事共産中国に返還させる、この複雑きわまりない難事業に果敢に挑戦する日々のなかで、許家屯は次第に香港の輝きに魅入られていく。しかし彼を待っていたものは!?—「陰の香港総督」がいま明かす、国際政治の驚くべき内幕。
Table of Contents
- 第1章 中南海での拝命
- 第2章 初めて香港の土を踏む
- 第3章 中英交渉の内幕
- 第4章 「統一戦線工作」の展開
- 第5章 両翼への工作—労働者と資本家
- 第6章 将来の政治制度をめぐる論戦
- 第7章 短かった中英の蜜月
- 第8章 北戴河での対立
- 第9章 「真珠」の輝きをさらに—経済工作
- 第10章 「香港経験」に学べ
- Volume
-
下 ISBN 9784480085221
Description
1997年の返還期限をにらんで、香港回収工作の指揮をとる新華社香港支社社長・許家屯。折りから勃発した天安門事件が彼の行く手に立ちはだかる。趙紫陽の失脚、仕掛けられた罠、江沢民との深刻な軋轢。香港、そして世界に波紋が広がるなかで、事件は予期せぬ展開を生んでいく。平和裡の香港回収は成功するのか。中国は「一国二制度」の舵をきれるのか。事件に巻き込まれた許家屯の命運は!?—現代史の裏面に繰り広げられる驚愕のドラマを、当事者が亡命先で克明につづる。中国の厚いベールをはぐ、第一級の歴史証言。巻末に、返還から2年、〓小平後の香港を分析した文庫版解説を収録。
Table of Contents
- 第11章 敏感な都市—マスコミ工作
- 第12章 海峡両岸の間—台湾工作
- 第13章 国際交流の舞台・香港
- 第14章 天安門風雲記
- 第15章 新たな中英対立
- 第16章 祖国を去る
- エピローグ 二十一世紀の香港・中国・台湾
by "BOOK database"