書誌事項

社会意識と世界像

岩田浩太郎編

(民衆運動史 : 近世から近代へ / 新井勝絋 [ほか] 編集委員, 2)

青木書店, 1999.11

タイトル別名

Social consciousness and world views

タイトル読み

シャカイ イシキ ト セカイゾウ

大学図書館所蔵 件 / 185

この図書・雑誌をさがす

注記

Social consciousness and world views 英文書名は標題紙裏による

参考文献: 各章末

執筆者: 深谷克己ほか

内容説明・目次

内容説明

民衆運動をめぐる諸言説に運動を担う人びとの正当性意識と社会文化的な基盤をさぐる。

目次

  • 社会意識と正当性(近世政治と百姓目安;惣町一揆の論理構造—戸〆騒動の歴史的意義;世直しの社会意識—窮民と世直し神)
  • 一揆物物の世界像(義民物語の構造;百姓一揆物語と「太平記読み」—百姓一揆物語研究序説;一揆物語の世界史的比較)
  • 主体形成の社会文化(訴願する実力;民衆運動と文化的結合—地域リーダーの資格をめぐって;百姓一揆と民俗;一揆情報と社会)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ