留学生アドバイザーという仕事 : 国際教育交流のプロフェッショナルとして

書誌事項

留学生アドバイザーという仕事 : 国際教育交流のプロフェッショナルとして

ゲーリー・アルセン著 ; 服部まこと, 三宅政子監訳

東海大学出版会, 1999.12

タイトル別名

The handbook of foreign student advising

タイトル読み

リュウガクセイ アドバイザー トイウ シゴト : コクサイ キョウイク コウリュウ ノ プロフェッショナル トシテ

大学図書館所蔵 件 / 221

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(Rev. ed., c1995)の翻訳

参考文献: p[289]-301

内容説明・目次

内容説明

FSA(留学生アドバイザー)自身が留学生アドバイザーという仕事に関する理解をより深めると同時に、FSAとしての能力を伸ばすことに主眼をおく。前半ではより理論的な議論の展開をめざし、後半では実践に役立つような内容を盛り込む。

目次

  • 1章 FSAを取り巻く状況の変化
  • 2章 FSAの仕事と立場
  • 3章 FSAに求められる資質
  • 4章 FSAに求められる姿勢と役割
  • 5章 FSAに求められる知識
  • 6章 FSAに求められるスキル
  • 7章 FSAとしての実践
  • 8章 終わりに

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44515759
  • ISBN
    • 4486014804
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvi, 320p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ