図説世界の紛争がよくわかる本
Author(s)
Bibliographic Information
図説世界の紛争がよくわかる本
東京書籍, 1999.12
- Other Title
-
49 historical disputes in the world
- Title Transcription
-
ズセツ セカイ ノ フンソウ ガ ヨク ワカル ホン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
図説世界の紛争がよくわかる本
1999
Limited -
図説世界の紛争がよくわかる本
Available at / 138 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p219
Description and Table of Contents
Description
国際社会では依然として紛争が絶えません。2度にわたる世界大戦を経験した20世紀は、東西両陣営が対立していた冷戦の期間を通り過ぎ、民族と宗教と土地(領有権)をめぐる衝突が主旋律を形作る新たな「紛争の時代」を迎えています。本書は紛争の「現況」「原因」「背景」「展望」を分かりやすく伝えようと努めた入門書です。
Table of Contents
- 第1章 ヨーロッパ・東欧・旧ソ連(スロベニア・クロアチアの独立—旧ユーゴ解体後安定成長する両国;ボスニア・ヘルツェゴビナ内戦—旧ユーゴ解体、1国2政府の誕生へ ほか)
- 第2章 中東・北アフリカ(パレスチナ問題—領有権争い、和平へ向けて期待高まる;レバノン内戦—「宗教の博物館」国家、宗派で勢力争う ほか)
- 第3章 アフリカ(ソマリア内戦—血縁集団の武装勢力割拠で無政府状態;エチオピア・エリトリア紛争—良好関係にあった両国が領土をめぐり衝突 ほか)
- 第4章 アジア(アフガニスタン内戦—イスラム各派による泥沼の内戦続く;カシミール紛争—情勢の悪化で印パ核戦争の恐れも ほか)
- 第5章 南北アメリカ(アメリカとキューバの冷戦—続く経済制裁で、揺らぐカストロ政権;コロンビア反政府運動—ゲリラ、誘拐、麻薬 ほか)
by "BOOK database"