ヴェトナムの中のカンボジア民族 : メコンデルタに生きるクメール・クロム

書誌事項

ヴェトナムの中のカンボジア民族 : メコンデルタに生きるクメール・クロム

大橋久利, トロン・メアリー著

古今書院, 1999.11

タイトル読み

ヴェトナム ノ ナカ ノ カンボジア ミンゾク : メコン デルタ ニ イキル クメール クロム

大学図書館所蔵 件 / 102

この図書・雑誌をさがす

注記

クメール・クロム(メコン・デルタ)関係年表: p373-414

参考文献: p415-421

内容説明・目次

内容説明

カンボジア現代史の舞台に3人もの首相を送り出す一方、ヴェトナムの国家建設にも大きく貢献。中国・インド文化圏の狭間に生きる民族90万人の生貌を初めて明らかにする。

目次

  • 総説(姓のないクメール民族、姓のあるヴェトナム民族;食文化—犬食を嫌うクメール民族、大好物のヴェトナム民族)
  • メコン・デルタ史(古代東南アジアの大帝国扶南;アンコール・ワットを生む真臘;ヴェトナム、怒濤の南進 ほか)
  • デルタからの報告(トロン・メアリーの生まれた家;合掌の礼を忘れたクメール・クロム;クメール・クロムの仏教寺院 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ