定本ホスピスへの遠い道 : 現代ホスピスのバックグラウンドを知るために

Bibliographic Information

定本ホスピスへの遠い道 : 現代ホスピスのバックグラウンドを知るために

岡村昭彦著

春秋社, 1999.11

Other Title

ホスピスへの遠い道

Title Transcription

テイホン ホスピス エノ トオイ ミチ : ゲンダイ ホスピス ノ バック グラウンド オ シル タメニ

Available at  / 95 libraries

Note

参考文献: p381

Description and Table of Contents

Description

国際ジャーナリスト岡村昭彦氏は、1967年、ロンドンに聖クリストファー・ホスピスが創立されて以来、尊厳死を重んじる英米でのホスピス運動の歴史的文脈をルポルタージュされ、日本の医学界および看護界に新鮮な刺激を与え、啓蒙した。これは、21世紀の看護を考える壮大、画期的なルポルタージュである。

Table of Contents

  • はじめに 19世紀のダブリンからの報告
  • 序 人権運動としてのホスピス
  • 1 アイルランドから見える世界の広がり
  • 2 われわれはいま、どんな時代に生きているのか
  • 3 人間の健康な部分と病院という虚構について
  • 4 市民ホスピス
  • 5 マザー・エイケンヘッドの娘たち
  • 絶筆 患者不在の“人権宣言”

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA44565892
  • ISBN
    • 4393364554
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    381p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top