書誌事項

アウトローの世界史

南塚信吾著

(NHKブックス, 874)

日本放送出版協会, 1999.12

タイトル読み

アウトロー ノ セカイシ

大学図書館所蔵 件 / 197

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p278-282

内容説明・目次

内容説明

広大なハンガリーの大平原。土埃舞うメキシコの山々。荒涼たるブラジルの大地。果てしないアメリカの大西部。アウトローと呼ばれる義賊たちは、こうした自然を舞台に、世界中を席巻しようとする資本主義の力と戦い、国民国家へ凝縮しようとする近代に抗った。義賊たちが担っていたのは、近代という大きな力に押しつぶされようとしていた人々の夢だった。義賊を中心に世界史を読み直し、教科書では決して読めない、人々の生活レベルからの世界史像を提示する。

目次

  • 義賊とはだれか
  • 長い16世紀—近代が生んだ義賊
  • 18世紀—民衆の正義の時代
  • 19世紀(近代への反抗;ハンガリーのベチャール;新世界の義賊たち)
  • 20世紀—権力と義賊
  • 義賊の世界史の試み

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44583759
  • ISBN
    • 4140018747
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    284p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ