テクノシステム転換の戦略 : 産官学連携への道筋

書誌事項

テクノシステム転換の戦略 : 産官学連携への道筋

村山裕三著

(NHKブックス, 876)

日本放送出版協会, 2000.1

タイトル別名

テクノシステム転換の戦略 : 産官学連携への道筋

タイトル読み

テクノ システム テンカン ノ センリャク : サン カン ガク レンケイ エノ ミチスジ

大学図書館所蔵 件 / 225

この図書・雑誌をさがす

注記

参考引用文献: p253-263

内容説明・目次

内容説明

日本のハイテク技術が世界を席巻した1980年代、「21世紀は、日本の時代になる」と言われていた。だが、1990年代、突如として日本は凋落し、アメリカが驚異的な復活を遂げた。20世紀の科学技術のゆくえを左右し、近年の日米逆転を招来した一大潮流とはいったい何か。そして、本格的な情報化時代となるであろう21世紀に、従来のアメリカ追従型を乗り越え、日本が選択すべき新たな戦略とは何か。戦争と科学技術、経済と安全保障の関係を追い続けてきた著者が、産官学連携システムの史的考察と精緻な分析から、日米逆転の真因を解明し、日本再生の突破口を探る—21世紀の日本の針路を拓く、ニューパラダイムの提唱。

目次

  • 序 「テクノシステム転換」とは何か
  • 第1章 強さの本質—19世紀へ回帰する21世紀アメリカ
  • 第2章 テクノシステムへの道のり—二つの世界大戦と実業界の対応
  • 第3章 「冷戦型テクノシステム」の興隆—外へのICBMと内なるシリコン・バレー
  • 第4章 崩れゆくシステム—アメリカにとっての1969年
  • 第5章 「日本型テクノシステム」の挑戦—正確な技術予想と効率的な集中投資
  • 第6章 「テクノシステム転換」への助走—反体制、自由競争、ネットワーク
  • 第7章 「グローバル19世紀型テクノシステム」の誕生—新しくて古い産官学システム
  • 第8章 新システムの中の安全保障—民生技術が牽引する軍事の世界
  • 第9章 システム転換できる国、できない国
  • 第10章 「求心力」を持った日本型システムへの道

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44891976
  • ISBN
    • 4140018763
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    269p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ