アジアに生きる女性たち : 女性労働者との交流十五年

書誌事項

アジアに生きる女性たち : 女性労働者との交流十五年

広木道子著

ドメス出版, 1999.11

タイトル別名

アジアに生きる女性たち : 女性労働者との交流十五年

タイトル読み

アジア ニ イキル ジョセイ タチ : ジョセイ ロウドウシャ トノ コウリュウ ジュウゴネン

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

注記

アジア女子労働者交流センターの15年史をまとめたもの

監修: 塩沢美代子

CAWとアジアの女性労働者活動年表: p198-201

国内交流プログラム・アジア研修ツアー年表: p202-203

参考資料・原文出所: p205

アジア女子労働者交流センター発行資料一覧: p204

内容説明・目次

内容説明

本書は、アジア女子労働者交流センターの15年史です。記録は、そのまま過去20年あまりのアジアの女子労働者の状況を示しています。

目次

  • 第1章 アジアの工業化と女性労働者の状況(アジアの工業化と女性労働;女性労働者の生活と労働条件 ほか)
  • 第2章 パワーあふれる韓国の女性労働者(青春をかけた女性労働者のたたかい;女性労働者独自の運動の広がり ほか)
  • 第3章 広がるアジア地域の女性労働者運動—CAWの活動から(CAW(アジア女子労働者委員会)の設立;CAWの質的転換 ほか)
  • 第4章 アジアの女性労働者との交流記録(アジア女子労働者交流センターの発足;アジアと日本の女性たち—顔の見える関係を ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44931265
  • ISBN
    • 4810705064
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ