家庭でできるシュタイナー教育

Bibliographic Information

家庭でできるシュタイナー教育

(シュタイナー教育に学ぶ通信講座 / 大村祐子編, 3)

ほんの木, 1999.10

Other Title

Free yourself for a better life

Title Transcription

カテイ デ デキル シュタイナー キョウイク

Available at  / 34 libraries

Description and Table of Contents

Description

わたしたち大人が子どもにしてあげられること…七歳になるまでは彼らをとりまく美しい環境の一部となり十四歳になるまでは生き方を示す権威として彼らの前に立ち二十一歳になるまでは共に理想を目指す先達として彼らの傍らを歩くことです。

Table of Contents

  • 今月のトピックス 「シュタイナー学校のメインレッスン」—「ひびきの村」で行われたスティーヴン・ハウツの授業
  • 今月のテーマ 「家庭でできるシュタイナー教育」—スティーヴン・ハウツのメインレッスンから
  • シュタイナーの十二感覚論 生きる力となるリズムを…「運動感覚」
  • 今、わたしたちの課題は?「学級崩壊・3」
  • ペタゴジカル・ストーリー「お話の持つ力」—お話の作り方
  • 子どもをよく知るために—「見る力を養うエクスサイズ」植物を観察して自然の法則を発見する
  • フォーム・ドローイング—「曲線を描く」
  • Q&A
  • 「大村祐子さん」講演会のお知らせ
  • 読者のお便り
  • 編集室だより
  • ひびきの村通信

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA44998528
  • ISBN
    • 4938568713
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    92p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top