季刊アソシエ

著者

    • 「季刊アソシエ」編集委員会 キカン アソシエ ヘンシュウ イインカイ

書誌事項

季刊アソシエ

「季刊アソシエ」編集委員会

御茶の水書房, 1999-

  • 第2号
  • 第7号
  • 第8号
  • 第9号

タイトル別名

Associé

批判的知性の協働をめざす「アソシエ21」機関誌

アソシエ : 季刊

タイトル読み

キカン アソシエ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

第7号の背のタイトル: Associé

第7号の表紙のタイトル: 批判的知性の協働をめざす「アソシエ21」機関誌

第7号の編者: 『アソシエ』編集委員会

収録内容

  • 第2号: グローバル覇権状況下の沖縄 : 反覇権歴史ブロックの中核として / 武者小路公秀著
  • 冷戦終結後の沖縄 : 米軍基地の根源を問う / 伊藤成彦著
  • 太平洋国家アメリカと沖縄 / 滝田賢治著
  • 世界システムの変容と沖縄米軍基地 / 星野智著
  • グローバル資本主義における琉球弧=沖縄 : 新ガイドラインと沖縄基地問題の背景 / 高橋誠著
  • 新ガイドラインと沖縄基地 / 高作正博著
  • 新ガイドラインと日中関係 / 殷燕軍著
  • ガイドライン改訂と日本の新安保政策 / 李元徳著
  • 沖縄闘争の現場から : いま、言っておきたいこと / 新崎盛暉著
  • 沖縄の米軍基地と環境破壊 / 宇井純著
  • われわれの「希望」はどこにあるか / 長元朝浩著
  • サミットに平和の台風を呼び寄せよう! : 女性・子どもの安全保障を求めて国際ネットワーク / 由井晶子著
  • 名護市民は普天間基地移設を拒否する / 安次富浩著
  • 沖縄県新平和祈念資料館問題の背景とゆくえ / 安里英子著
  • 沖縄の精神 : 私の芸術、私の信念 / 喜納昌吉著
  • 琉球弧から見る北東アジアの未来 / 高良勉著
  • 沖縄に未来はあるか / 川満信一著
  • 沖縄 : 未来からの声 / 石川郁代著
  • 「防」は「暴」でない!! / 佐々木守雄著
  • 沖縄・安保・破防法は生涯の闘い / さらぎ徳二著
  • 変わるかもしれない / 生田あい著
  • サミットに対抗する方法 / 坂本進一郎著
  • N30からJ21へ : サイバースペースを翔け抜けよう! / 津村洋著
  • 沖縄=X / 伊吹浩一著
  • 私と沖縄 / 上里佑子著
  • 私は何人? / 上間晃著
  • 沖縄と私 / 宇都宮京子著
  • 「塀の中」の沖縄 / 小林昌人著
  • 「異和」の島 / 黒古和夫著
  • ウチナア口と基地設置の図式 / 稲垣眞美著
  • 第9号: 特集資本主義に組み込まれる生と死

関連文献: 20件中  1-20を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45233071
  • ISBN
    • 4275018095
    • 4275018761
    • 4275019113
    • 4275019237
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
ページトップへ