書誌事項

子ども家族支援の社会学

畠中宗一著

(Sekaishiso seminar)

世界思想社, 2000.2

タイトル読み

コドモ カゾク シエン ノ シャカイガク

大学図書館所蔵 件 / 234

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

富裕化社会は、家族機能の脆弱化と私事化によって、家族システムの機能不全が生起しやすい条件を整えつつある。本書は「子どもの健幸」と「健康な家族」を目的概念に設定し、様々な理念の折り合いを模策しながら、もう一つの子ども家族支援システムを構想する。

目次

  • プロローグ ゆらぎの社会、そして制度疲労
  • 第1章 なぜ「子ども家族支援」か
  • 第2章 富裕化・少子化・情報化と子ども家族問題
  • 第3章 私事化の肥大化と規範の希薄化
  • 第4章 子どもたちの反乱は危機のサインか
  • 第5章 「子ども家族支援」の理念
  • 第6章 「子ども家族支援」の現状
  • 第7章 「子ども家族支援」の課題
  • 第8章 もう一つの「子ども家族支援」
  • エピローグ NPO、そしてネットワーキング

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45248352
  • ISBN
    • 4790707911
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    226p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ