金曜日のアンナ : 不思議なことばの世界へ

Bibliographic Information

金曜日のアンナ : 不思議なことばの世界へ

ヘレーネ・ウーリ著 ; 福井信子訳

大修館書店, 1999.12

Other Title

Anna på fredag : en ungdomsroman om språk og språkvitenskap

Title Transcription

キンヨウビ ノ アンナ : フシギ ナ コトバ ノ セカイ エ

Available at  / 80 libraries

Description and Table of Contents

Description

ビョルン・オスカルはアンナに導かれて知らず知らずのうちにことばの世界へ入っていく。いろいろな言語があるのはなぜ?なぜ人間だけが言語を話すの?物語の中に広がることばの万華鏡。

Table of Contents

  • アンナとの出会い—プロローグ
  • バイキングのことばはどうしてわかりにくい—ことばは変わる
  • 発音どおりに書かないのはなぜ—文字について
  • いろいろな言語があるわけ—印欧語について
  • 2種類のノルウェー語があるわけ—ノルウェーの言語事情
  • ことばはどんどん旅をする—外来語と借用語
  • ことばを使うのは何のため—言語の役割
  • 限られた材料で無限の表現力—言語の構造
  • 何語を話すかで世界もちがって見えるの?—言語の相対性
  • 子どもはいつごろ話し始めるの?—言語の習得
  • 人間は習わなくても話せるようになるの—言語の生得性
  • 左脳は学者で右脳は芸術家—脳について
  • バナナ泥棒に出会った—動物と人間のちがい
  • アンナは誰—言語とは

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA45400683
  • ISBN
    • 4469212466
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    nor
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 227p
  • Size
    19cm
  • Classification
Page Top