「近代化」論の転回と歴史叙述 : 政治変動下のひとつの史学史

書誌事項

「近代化」論の転回と歴史叙述 : 政治変動下のひとつの史学史

金原左門著

中央大学出版部, 2000.1

タイトル別名

「近代化」論の転回と歴史叙述

タイトル読み

キンダイカ ロン ノ テンカイ ト レキシ ジョジュツ : セイジ ヘンドウカ ノ ヒトツ ノ シガクシ

大学図書館所蔵 件 / 138

この図書・雑誌をさがす

注記

人名索引: 巻末p1-5

内容説明・目次

目次

  • 序 「近代化」論を読みなおす試み
  • 1 行動科学と「近代化」史観の趨勢(社会変動のなかのシステム理論と歴史意識;「近代化」論によるアジア研究の軌道修正)
  • 2 「憂慮するアジア研究者委員会」運動の波紋(アジア研究の新しい潮流;CCASの組織化と活動状況)
  • 3 「近代化」論の動態把握への新地平(比較史にもとづく「近代化」の「改良」と「転位」の発想—C・E・ブラックを中心に;「近代化」の「自己維持成長」の多様性—S・N・アイゼンシュタットをめぐって)
  • 4 「日本近代化」の歴史像の組み替え(「明治百年」にかんするJ・W・ホールの提案—“Reflections on a Centennial”について;「近代化」と「態度変遷」論—M・B・ジャンセンをひきあいに)
  • 5 “histoire”の再生の道をもとめて(現代史学にもつ“リビジョニズム”の重み;現代の社会史を構成する民衆像)
  • 付 E・H・ノーマンと「歴史学の現在」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45609891
  • ISBN
    • 4805741333
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    八王子
  • ページ数/冊数
    x, 292, 5p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ