エコロジカル・マインド : 知性と環境をつなぐ心理学

書誌事項

エコロジカル・マインド : 知性と環境をつなぐ心理学

三嶋博之著

(NHKブックス, 881)

日本放送出版協会, 2000.3

タイトル別名

エコロジカルマインド

タイトル読み

エコロジカル マインド : チセイ ト カンキョウ オ ツナグ シンリガク

大学図書館所蔵 件 / 285

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p231-237

内容説明・目次

内容説明

「知性」とは何か。何が私たちの柔軟な身体の動きを支えているのか—身体の「歩ける」性質と、地面という環境の「歩かせる」性質が合致してはじめて、私たちは歩き始める。環境が生き物に与える行為の機会を“アフォーダンス”と名付け、知性と環境を、相互作用する一つのエコ・システムと捉える生態心理学。従来の心理学や認知科学の知見を覆すその革命的理論に基づいて、私たちの日常的行動の柔軟さや巧みさの仕組みを解き明かしていく。「内なる抽象物」としての心や知性を、身体という境界から解き放ち環境という具体に着地させる、新しい生命観・人間観の登場。

目次

  • 序章 「知性」は環境の中にある
  • 第1章 脳のはたらきと自然法則
  • 第2章 ダイナミカル・システムとしての身体
  • 第3章 「知覚」とは何だろうか
  • 第4章 光学的流動—環境にあるリアルな情報
  • 第5章 探索する身体—知覚と行為の循環的プロセス
  • 終章 そして再び、ギブソンと出会う

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45898030
  • ISBN
    • 9784140018811
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ