現代ホワイトカラーの管理と労働 : 企業労働の理論的・実証的研究

Bibliographic Information

現代ホワイトカラーの管理と労働 : 企業労働の理論的・実証的研究

加藤正治著

(阪南大学叢書, 59)

法律文化社, 2000.3

Title Transcription

ゲンダイ ホワイト カラー ノ カンリ ト ロウドウ : キギョウ ロウドウ ノ リロンテキ ・ ジッショウテキ ケンキュウ

Available at  / 192 libraries

Description and Table of Contents

Description

現代資本主義において管理者、技師・技術者、事務・販売労働者などいわゆる職員層・ホワイトカラーが質・量的に増大している。この間にホワイトカラーについての研究が重要視されてきた。しかし、生産と事務のオートメーションの発展による職員層を構成するそれぞれの部類の質・量的変化とその役割・状態の変化について研究されるべき領域を多く残している。本書は、このホワイトカラーの形成・増大とその階層文化についての研究の一環として、1960年代から80年代に至る企業における技術発展、とりわけオフィス・オートメーションとの関連でホワイトカラーの管理と労働の変化を理論的・実証的に解明することを試みたものである。

Table of Contents

  • 序章 ホワイトカラー労働の分析視角および研究課題
  • 第1章 鉄鋼大企業のホワイトカラー労働と管理—川崎製鉄の事例の検討を中心として
  • 第2章 電機大企業のホワイトカラーの位置—製造業6部門における電機大企業の位置
  • 第3章 電機大企業におけるホワイトカラーの雇用の動向—東芝を事例として
  • 第4章 電機大企業における能力主義管理の展開
  • 第5章 オフィス・オートメーションと企業労働—イギリス2企業の事例の検討を中心として
  • 第6章 コンピュータ・スペシャリストと労働—イギリス企業の事例の検討を中心として
  • 第7章 コンピュータ・スペシャリストと人間関係
  • 第8章 オフィス・オートメーションとホワイトカラーの労働と管理—クロンプトンとジョーンズの所説の検討を中心として
  • 第9章 ホワイトカラーと労働組合
  • 結章 今後の研究課題

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA45935352
  • ISBN
    • 4589024047
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    x, 235p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top