書誌事項

ギリシア建築

ロラン・マルタン著 ; 伊藤重剛訳

(図説世界建築史, 3)

本の友社, 2000.4

タイトル別名

Greek architecture

History of Greek architecture

タイトル読み

ギリシア ケンチク

大学図書館所蔵 件 / 246

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (New York : Rizzoni, 1988) の翻訳

参考文献: p220-221

内容説明・目次

内容説明

本書では、政治的、社会的、そして宗教的な脈絡の中で、建築が創造されていく素晴らしい過程を解釈している。ギリシア建築の二つの偉大な時代のみを取り上げた。第一の時期は、平面と形態を模索していた揺籃期から成長期にかけての時期、第二の時期はヘレニズム時代で、根底的な政治的変化によって建築が発展した時代である。

目次

  • 第1章 クレタとミケーネの建築(ミノス時代のクレタ建築;ミケーネ時代の建築)
  • 第2章 ギリシア建築の誕生と発展(草創の時代の建築;イオニア式オーダーの発展;ドリス式オーダーの揺籃期 ほか)
  • 第3章 ヘレニズム時代のギリシア建築(建築の新しい潮流;空間の構成と都市計画)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45942518
  • ISBN
    • 4894393085
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxiv, 232p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ