転換期のアジア経済を学ぶ人のために
Author(s)
Bibliographic Information
転換期のアジア経済を学ぶ人のために
世界思想社, 2000.4
- Title Transcription
-
テンカンキ ノ アジア ケイザイ オ マナブ ヒト ノ タメ ニ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
転換期のアジア経済を学ぶ人のために
2000
Limited -
転換期のアジア経済を学ぶ人のために
Available at / 178 libraries
-
Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto Universityアジア専攻
COE-SE||332.2||Nis||0004771100047711
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
332.2:N815010005089
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
A332.2;N11991;0055000204/B;0091009846/L;0092005992/B;0191024540
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AA||33||T30000019858
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
JAPA‐NIES型開発モデルの見直しを迫った1997年経済危機の対外的・内在的要因を明らかにし、構造改革への取り組みを検証する。
Table of Contents
- 転換期アジア経済/その構造と問題—成長から危機へ・転換期における国民統合問題
- 第1部 日本とNIES—経済危機と企業改革の行方(日本—解体する法人資本主義と日本経済;韓国—経済危機と構造改革の行方;台湾—情報革命が迫る発展パラダイムの転換と台湾の経験)
- 第2部 ASEAN—クローニー・キャピタリズムは終焉するか(タイ—通貨危機と経済再建への道;インドネシア—通貨危機の中、国民はいかに政権を見限ったか;マレーシア—IMFとブミプトラ政策のはざまで;フィリピン—IMF支援体制とフィリピン経済)
- 第3部 中国とインド—人口大国の苦悩(中国—アジア経済危機に揺れる「改革・開放」;インド—経済改革の苦悩)
by "BOOK database"