人工現実感の評価 : VRの生理・心理・社会的影響

Bibliographic Information

人工現実感の評価 : VRの生理・心理・社会的影響

伊福部達編

(バーチャルリアリティの基礎 / 舘暲監修・編, 4)

培風館, 2000.2

Title Transcription

ジンコウ ゲンジツカン ノ ヒョウカ : VR ノ セイリ シンリ シャカイテキ エイキョウ

Available at  / 177 libraries

Note

参考文献: 各章末

付属資料: CD-ROM(1枚 12cm)

Description and Table of Contents

Description

このシリーズは文部省重点領域研究「人工現実感」で行われた基礎研究について、その成果を学術的な視座からまとめたものである。コンピュータによる合成世界と人間とのかかわりを四つの視点からとらえ、バーチャルリアリティの学術的な礎を築くものとして編集されている。4巻では、VRシステムが社会で一般化し、人々が頻繁にこのシステムに接するようになったときに、いったいどのようなことが起こるかを社会的、医学的に検討・評価し、健全に技術を進展させるための方策を探る。

Table of Contents

  • 1章 医療福祉への応用と評価(医療へのVR技術の応用と現状;福祉へのVR技術応用の現状と展望)
  • 2章 認知・社会への影響評価(生体・認知におよぼす影響評価とその課題;個体・社会におよぼす影響評価とその課題)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA46107232
  • ISBN
    • 4563015342
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xii, 168p, 図版4p
  • Size
    22cm
  • Attached Material
    CD-ROM1枚
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top