Bibliographic Information

バビロニアの数学

室井和男著

東京大学出版会, 2000.3

Other Title

An introduction to babylonian mathematics

Title Transcription

バビロニア ノ スウガク

Available at  / 168 libraries

Note

英語書名は標題紙裏による

解説: 矢野道雄

参考文献: p171-176

Description and Table of Contents

Description

本書の目的は、バビロニア数学の概要を、数学史、科学史そして古代文化史に興味を持つ人たちに、簡潔に伝えることである。その際、著者は次の三つのことに留意した。第一に、引用する原典資料はすべて、シュメール語またはアッカド語から直接日本語に訳すこと。これは、今までに日本語で書かれたバビロニア数学の解説の中に、外国の書物からの孫引きに起因する、数多くの誤りを見てきたからである。第二に、数学文書と関係のある文書または背景を理解するうえで大切と思われる文書を原典資料に基づき紹介すること。これは、バビロニア数学の多くの問題が、当時の社会の関心事を題材にしているからである。第三に、楔形文字やシュメール語とアッカド語に関する知識がなくとも、高校程度の数学がわかれば本書を読む通せるようにすること、であった。

Table of Contents

  • 第1章 序論
  • 第2章 数の体系と数表
  • 第3章 初期の計算問題
  • 第4章 古バビロニア時代の数学
  • 第5章 後期バビロニア時代の数学
  • 第6章 バビロニア数学の評価

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA46112163
  • ISBN
    • 4130613022
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 187p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top