書誌事項

通関士になるには

赤坂和則著

(なるにはBooks, 98)

ぺりかん社, 2000.3

タイトル読み

ツウカンシ ニ ナル ニワ

並立書誌 全1

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

注記

第3刷(2003.10)のページ数: 137p

内容説明・目次

内容説明

「通関士」という資格を知っていますか。町中に看板を見ることのない仕事ですから、よくわからない人が多いのではないでしょうか。知っている人でも、貿易に関わる仕事、という程度の方が多いでしょう。本書は名のみ有名で、余り知られていない国家資格の「通関士」の仕事を紹介するとともに、その適性、試験なども詳説しています。

目次

  • 1章 ドキュメント・貿易のプロとして(貿易の流れのなかで通関士の仕事をとらえる;実務経験を積んで一人前に;あつかう品が高額になる船舶貨物)
  • 2章 通関士の世界(通関士とは—輸出入者に代わり通関の正しい手続を行う;通関業と通関士制度の歩み—通関業法が制定され、通関士を国家試験で認定;通関業者と通関士の仕事—書類の審査だけでなく貿易のプロとして活躍 ほか)
  • 3章 なるにはコース(適性と心構え—柔軟な思考力で適正な通関申告を行う;通関士試験と就職—年齢、学歴に関係なくだれでも受験できる)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46135726
  • ISBN
    • 4831509132
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    135p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ