書誌事項

活断層調査から耐震設計まで

池田俊雄監修 ; 岡田勝也, 池田研一, 長谷川達也共編

鹿島出版会, 2000.3

タイトル読み

カツダンソウ チョウサ カラ タイシン セッケイ マデ

大学図書館所蔵 件 / 78

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、活断層から耐震設計までを一貫して記述。一般の技術者に“活断層調査から耐震設計まで”の現時点での流れを理解してもらうとともに、今後解明されるべき問題事項が、どこにあるかが認識できる。

目次

  • 第1章 活断層調査から耐震設計までの流れ
  • 第2章 どんな活断層の実例があるか?
  • 第3章 活断層と地震はプレートテクトニクスで説明できる
  • 第4章 活断層の調査はどうするのか?
  • 第5章 震源から出た地震波は構造物にどのような地震力を与えるか?
  • 第6章 地震力に対して構造物はどう設計するのか?
  • 第7章 耐震設計に必要な地盤情報は?
  • 第8章 設計地震力と耐震設計の実例を示そう

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46138360
  • ISBN
    • 4306023397
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 203p, 図版1枚
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ