認知心理学ワークショップ : 実験で学ぶ基礎知識
Author(s)
Bibliographic Information
認知心理学ワークショップ : 実験で学ぶ基礎知識
早稲田大学出版部, 2000.3
- Other Title
-
Workshops in cognitive psychology
- Title Transcription
-
ニンチ シンリガク ワークショップ : ジッケン デ マナブ キソ チシキ
Available at / 201 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
執筆者: 井出野尚ほか
引用文献・読書案内: 各章末
Description and Table of Contents
Description
本書は認知心理学の実験演習テキストである。概論と基礎演習を履修した心理学専門課程の2年次生以上を対象とし、実験を通して認知の特性を学べるようになっている。「記憶」「イメージ」「認知の制御過程」「知識表象と言語」「思考」「日常記憶」の6領域、計20章で構成。
Table of Contents
- 命名と記憶—覚えにくいものに名前をつけると?
- 処理水準—英単語を上手に暗記するには?
- 作業記憶—勉強しながらラジオを聴くのはよくない?
- 直接プライミング—一度見たものは案外覚えている
- 心的回転—ヒラメとカレイ、見分けられる?
- 認知地図—地図を見ただけではわからないのはなぜ?
- リアリティ・モニタリング—ユメかウツツか?
- メタ記憶—知っているはずなのに、答えられない
- 聴覚における注意の集中—ちょっと、ひとの話聞いてる?
- 視覚的探索—探し物は見つかりましたか?〔ほか〕
by "BOOK database"