Bibliographic Information

名字から歴史を読む方法 : 姓氏をたどれば意外な日本史が見えてくる

鈴木亨著

(KAWADE夢新書)

河出書房新社, 2000.4

Title Transcription

ミョウジ カラ レキシ オ ヨム ホウホウ : セイシ オ タドレバ イガイ ナ ニホンシ ガ ミエテ クル

Available at  / 21 libraries

Description and Table of Contents

Description

長い年月を経て、現代まで脈々と受け継がれている“名字”。日本人はどのように名字を持ったのだろうか。名字は全国にどう伝播していったのだろうか。名字に隠された史的意味合いを鮮やかに浮かび上がらせながら、名字という新たな視点から日本の歴史を探る一冊。

Table of Contents

  • 1章 古代日本の姿は「姓氏」から見える—名字はいかに誕生したか
  • 2章 王朝時代の盛衰を語る名字たち—「藤原」を祖とする流れ
  • 3章 武士の台頭が名字を拡散させた—「源平」から生まれた名字
  • 4章 なぜ武士にとって名字は重要だったか—名字の背後に地名あり
  • 5章 武家の名字、庶民の名字の真相—江戸の町人は名字を隠し持っていた
  • 6章 名字を許した新政府の本音—明治の人々は名字をどう決めたか

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA4628913X
  • ISBN
    • 430950194X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    208p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top