超入門事例でまなぶ看護理論
Author(s)
Bibliographic Information
超入門事例でまなぶ看護理論
学研, 2000.4
- Other Title
-
事例でまなぶ看護理論 : 超入門
- Title Transcription
-
チョウニュウモン ジレイ デ マナブ カンゴ リロン
Available at / 117 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
看護理論は理論のままでとどまっていたのでは、その意義は半減してしまいます。実際の看護場面で活用されてこそ、より実践的で役立つものといえましょう。そんなわけで、本書では実際の事例を示し、看護理論に基づく看護展開の仕方を加えました。むずかしいと思われた理論も、実際の場面に当てはめればこういうことなのか、と納得していただけると確信しています。ここでは、F.ナイチンゲール、V.ヘンダーソン、H.ペプロウ、D.オレム、C.ロイ、I.キング、M.ロジャーズを取り上げました。M.ロジャーズを除いてどの理論家もみなさんおなじみの理論家ですし、その理論は臨床に役立つものです。
Table of Contents
- 序章 看護理論
- 1章 看護理論のあけぼの—フローレンス・ナイチンゲール
- 2章 基本的ニード論—ヴァージニア・ヘンダーソン
- 3章 人間関係の看護論(精神力動的看護)—ヒルデガード E.ペプロウ
- 4章 看護のセルフケア不足理論—ドロセア E.オレム
- 5章 適応モデル—シスター・カリスタ・ロイ
- 6章 目標達成理論—アイモジン・キング
- 7章 ユニタリ・ヒューマン・ビーイング—マーサ E.ロジャーズ
by "BOOK database"