交流の考古学
著者
書誌事項
交流の考古学
(現代の考古学 / 岩崎卓也編集代表, 5)
朝倉書店, 2000.5
- タイトル読み
-
コウリュウ ノ コウコガク
大学図書館所蔵 件 / 全150件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
各章末: 文献
収録内容
- 総論 : 交流考古学の可能性 : 考古学の表象責任をめぐって / 小川英文 [執筆]
- 考古学資料における交流の読み方 : 民族学からのメッセージ / スチュアート ヘンリ, 松本拓 [執筆]
- オセアニアの島嶼間交流 / 印東道子 [執筆]
- 続縄文から擦文文化成立期にかけての北海道・本州間の交流 : その交易システムの展開 / 山浦清 [執筆]
- フィリピンにおける交易時代研究の展開 : 長距離交易と複合社会の発展 / 田中和彦 [執筆]
- カリンガ土器の変化課程 / 小林正史 [執筆]
- 縄文時代の交換組織 / 古城泰 [執筆]
- 「交流」の復元レシピ"欧米風" : 欧米考古学における「交流」復元の方法論的比較,及び植物考古学(archaeobotany)による交換/交易復元の可能性 / 細谷英 [執筆]
- ヤコウガイ交易の考古学 : 奈良~平安時代並行期の奄美諸島,沖縄諸島における島嶼社会 / 高梨修 [執筆]
- 狩猟採集社会と農耕社会の交流 : 相互関係の視角 / 小川英文 [執筆]
内容説明・目次
目次
- 総論 交流考古学の可能性—考古学の表象責任をめぐって
- 第1章 考古学資料における交流の読み方—民族学からのメッセージ
- 第2章 オセアニアの島嶼間交流
- 第3章 続縄文から擦文文化成立期にかけての北海道・本州間の交流—その交易システムの展開
- 第4章 フィリピンにおける交易時代研究の展開—長距離交易と複合社会の発展
- 第5章 カリンガ土器の変化過程
- 第6章 縄文時代の交換組織
- 第7章 「交流」の複元レシピ“欧米風”—欧米考古学における「交流」復元の方法論的比較、及び植物考古学(archaeobotany)による交換/交易復元の可能性
- 第8章 ヤコウガイ交易の考古学—奈良〜平安時代並行期の奄美諸島、沖縄諸島における島嶼社会
- 第9章 狩猟採集社会と農耕社会の交流:相互関係の視角
「BOOKデータベース」 より