戦国大名尼子氏の研究

Bibliographic Information

戦国大名尼子氏の研究

長谷川博史著

吉川弘文館, 2000.5

Title Transcription

センゴク ダイミョウ アマコシ ノ ケンキュウ

Available at  / 102 libraries

Description and Table of Contents

Description

中国地方など11ヵ国に君臨したとも言われる戦国大名尼子氏。戦国動乱の中に滅亡したため実態は不明であった。残された史料を丹念に収集し、初めてその実像を描き出す。戦国期守護論や大名領国制論にも一石を投ずる。

Table of Contents

  • 序論
  • 第1編 尼子氏権力の実像(戦国期出雲国における大名領国の形成過程;戦国期大名権力の形成—尼子氏による出雲国奉公衆塩冶氏の掌握と討滅;尼子氏による他国への侵攻;尼子氏の美作国支配と国内領主層の動向;河副久盛と美作倉敷江見久盛)
  • 第2編 尼子氏権力の性格(南北朝・室町期における杵築大社と守護権力;戦国期大名権力による杵築大社の掌握と改編;中世都市杵築の発展と大名権力—16世紀における西日本海水運と地域社会の構造転換)
  • 結論

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA46859624
  • ISBN
    • 9784642027939
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    6, 278, 17p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top