Bibliographic Information

中村元「老いと死」を語る

中村元著

(麗沢「人間学」シリーズ, 3)

麗澤大学出版会 , 廣池学園事業部 (発売), 2000.5

Title Transcription

ナカムラ ハジメ オイ ト シ オ カタル

Available at  / 49 libraries

Note

解説: 保坂俊司

平成5年(1993)12月4日、財団法人モラロジー研究所の「生と死を考えるセミナー」において、「人生を考える-生・老・病・死をたずねて」と題して講演されたテープを基に、解説者保坂俊司が再構成したもの

Description and Table of Contents

Description

「老い」という観念について、東洋にはいろいろな伝統があります。そして、それぞれの伝統ごとに異なり、同じ文化的伝統の中でも一様には考えられていません。本書では現代の生活ならびに未来の生活ということを考えつつ、老いという問題が提供する意味を仏典、特に釈尊の教えにもっとも近い原始経典を用いて考えています。

Table of Contents

  • 第1章 「老い」(老いと無常;無常という道理“理法”;無限なる時間と有限なる時間 ほか)
  • 第2章 「死」(生と死は一体;死を隔離する現代文明;死を通じて、生を知る ほか)
  • 第3章 ニルヴァーナ“解脱”とその道
  • 第4章 釈尊の大いなる「死」から学ぶ
  • 老いに怯え死に慄く日本社会へ仏教からの提言(老いは幸運の果実である;死への文化を忘れた近代日本;チャンドラグプタと始皇帝 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA46920281
  • ISBN
    • 4892054313
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    柏,柏
  • Pages/Volumes
    110p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top