育児室からの亡霊(ゴースト)
著者
書誌事項
育児室からの亡霊(ゴースト)
毎日新聞社, 2000.5
- タイトル別名
-
Ghosts from the nursery : Tracing the roots of violence
- タイトル読み
-
イクジシツ カラ ノ ゴースト
大学図書館所蔵 件 / 全96件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
Ghosts from the nursery.の翻訳
内容説明・目次
内容説明
脳の発達にとって最も重要な受胎からの33か月間が人生を決定づける。暴力からわが子を救うことはできるのか。いま子供への「まなざし」が問われている。誰にも気づかれず暴力の種が脳にまかれ、芽生え、犯罪となり、社会をむしばんでいく。凶悪犯罪がますます低年齢化する今、この本はヒトというシステムの崩壊に警鐘を鳴らしている。
目次
- 第1章 暴力の方程式を解く鍵
- 第2章 脳が犯罪の引き金をひく
- 第3章 知らないうちに犯罪の種はまかれる
- 第4章 はじめの不幸な体験と暴力の芽生え
- 第5章 扱いにくい子供たち—三つの行動障害
- 第6章 犯罪を招くのは素質か環境か
- 第7章 暴力の温床となる心の傷(トラウマ)
- 第8章 凍りついた心をもつ子供たち
- 第9章 父親はどこへ?
- 第10章 子供が人間から殺人鬼にかわるとき
- 第11章 子供へのまなざしが問われる
「BOOKデータベース」 より