多動症の子どもたち : ADHDの正しい理解と適切な対応のために

書誌事項

多動症の子どもたち : ADHDの正しい理解と適切な対応のために

太田昌孝著

(子育てと健康シリーズ, 13)

大月書店, 2000.5

タイトル読み

タドウショウ ノ コドモ タチ : ADHD ノ タダシイ リカイ ト テキセツナ タイオウ ノ タメニ

大学図書館所蔵 件 / 201

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p93

内容説明・目次

内容説明

誤解と混乱を正す待望の解説書。

目次

  • 多動症とは何か(ADHDとはどういう意味か;多動と多動症;多動症の歴史 ほか)
  • 2 多動症の診断・評価と原因(多動症のレッテルをはるだけでは不十分;親との信頼関係を築きながら;行動を観察し、評価する ほか)
  • 3 多動症の子どもへの働きかけ(パターン化されたマニュアルはない;多動症の治療教育;自閉症と多動症の働きかけの違い ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA47058970
  • ISBN
    • 4272403133
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    93p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ