サウジアラビア現代史
Author(s)
Bibliographic Information
サウジアラビア現代史
(文春新書, 107)
文藝春秋, 2000.6
- Title Transcription
-
サウジアラビア ゲンダイシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
サウジアラビア現代史
2000
Limited -
サウジアラビア現代史
Available at / 103 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
MESU||953.2||S10000021979
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献: p244-246
Description and Table of Contents
Description
石油とイスラームと。国際テロリスト、ラディンはなぜこの国に生まれたのか?中東現代史の皮肉がそこにある。
Table of Contents
- 第1章 アラビアとイスラーム—イスラーム誕生以前、そこは部族社会だった
- 第2章 アブドゥルアジーズの戦い—宿敵イブン・ラシード家を倒すまでの道のり
- 第3章 ヒジャーズ征服—聖地奪回、国家統一で最も腐心したことは?
- 第4章 王国の成立と獅子身中の虫—不満部族反乱、隣国の横槍に苦悩する新王国
- 第5章 石油の発見—米英の石油開発競争は王家に莫大な金貨を…
- 第6章 アメリカへの急接近—パレスチナ問題を残しつつ親米路線へ向かう
- 第7章 アラブ民族主義の嵐の中で—「砂漠の豹」を失った王家の疾風怒濤の10年間
- 第8章 意欲的な国土開発—「福祉国家」への変貌を狙うファイサルの戦略
- 第9章 石油武器の発動—第四次中東戦争に際し、遂に「石油を武器」に
- 第10章 2つの戦争の間で—イ・イ戦争から湾岸戦略にいたるまでの模索
- 第11章 初「議会」は開設されたが—真の近代化・民主化を問われる王家の今後は
by "BOOK database"