言語発達障害
Author(s)
Bibliographic Information
言語発達障害
(言語聴覚療法シリーズ, 10-12)
建帛社, 2000.6-2001.2
- 1
- 2
- 3
- Title Transcription
-
ゲンゴ ハッタツ ショウガイ
Access to Electronic Resource 4 items
-
-
言語発達障害 (3)
2000
Limited -
言語発達障害 (3)
-
-
言語発達障害 (1)
2000
Limited -
言語発達障害 (1)
-
-
言語発達障害 (2)
2007.6.
-
言語発達障害 (2)
Available at / 104 libraries
-
Ibaraki Prefectural University of Health Sciences Library
1378.2/O 21/100086410,
2378.2/O 21/200086411, 3378.2/O 21/300086412 -
Edogawa University Library and Information Center専図
1496.9/G34/1030228881,
3496.9/G34/1230228907 OPAC
-
Osaka Kyoiku University Library
1378.5||Ge||1W0408710,
2378.5||Ge||2W0407559, 3378.5||Ge||3W0408192 -
The International University of Kagoshima Library図
1496.9//GE10003291673,
2496.9//GE10003291685, 3496.9//GE10003291697 -
Kanazawa University Library中央図開架
1378.2:G329:10100-02044-5,
2378.2:G329:20100-02045-3, 3378.2:G329:30100-02046-1 -
Kwansei Gakuin University Library上ケ原
1371.9:1085:10071355051,
2371.9:1085:20071472211, 3371.9:1085:30071416705 -
1492.79||G34||1006000797,
2492.79||G34||1106000798, 3492.79||G34||1206000799 -
Seinan Gakuin University Library図
1496.9||13-101005144983,
2496.9||13-111005144991, 3496.9||13-121005145006 -
Tokyo Gakugei University Library図
1378.5/Ke5520104027,
2378.5/Ke5520104028, 3378.5/Ke5520104029 -
Academic Information Center, The Jikei University School of Medicine
1WV270/G340/10,
2WV270||G340||11, 3WV270||G340||12 -
1496.9||G34||101031796(s),
2496.9||G34||111048311, 3496.9||G34||121048312 OPAC
-
Nagoya Gakuin University Information Resource Center [Seto Campus]図
1496/18/103000279633,
2496/18/113000279634, 3496/18/123000279635 -
Nagoya University Library中央学3F
1496.9||G||1011328659,
2496.9||G||1111342653, 3496.9||G||1211331115 -
The Library, Niigata University of Health and Welfare
1496.9‖ゲン‖10000289132,
2496.9‖ゲン‖11000289090, 3496.9‖ゲン‖12000289108 -
Himeji Dokkyo University Library図
1496.9//GE//102628995,
2496.9//GE//112629007, 3496.9//GE//122629010 -
Hiroshima University Central Library, Interlibrary Loan
1378.5:G-34:12030420050,
2378.5:G-34:2/HL0180000130464500, 3378.5:G-34:3/HL0180000130464501 -
University of Teacher Education Fukuoka Library図
1496.9||G34||101100026128,
2496.9||G34||111100039066, 3496.9||G34||121100023251 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
1の責任表示: 大貝茂編著 ; 安原佳子, 高橋泰子, 喜舎場国夫共著
2の責任表示: 斉藤吉人編著 ; 北原佶 [ほか] 共著
3の責任表示: 笠井新一郎編著 ; 高松鶴吉 [ほか] 共著
引用文献, 参考文献: 章末
Description and Table of Contents
- Volume
-
1 ISBN 9784767945101
Description
Table of Contents
- 第1章 言語発達障害(知的障害児の言語聴覚療法;言語聴覚療法の実際 ほか)
- 第2章 ことばを広げる—概念形成(子どもの発達;知的障害児の発達と概念形成 ほか)
- 第3章 言語の応用(知的障害児の言語運用の諸問題;言語運用の評価 ほか)
- 第4章 精神遅滞児の認知と言語—発達の見方と指導(認知、表象、思考、言語について;感覚運動的知能の時期 ほか)
- Volume
-
3 ISBN 9784767945125
Description
Table of Contents
- 第1章 脳性麻痺の基礎知識(脳性麻痺とは;正常運動発達;脳性麻痺の運動特徴)
- 第2章 脳性麻痺に伴う言語聴覚障害の特徴(言語聴覚障害をどのようにとらえるか;コミュニケーション障害;言語発達の遅れ ほか)
- 第3章 言語聴覚障害の評価(情報の収集;コミュニケーションの評価;言語発達 ほか)
- 第4章 言語聴覚障害の訓練(コミュニケーション行動の確立;言語発達の促進;摂食・嚥下障害の介助・指導 ほか)
- Volume
-
2 ISBN 9784767945316
Table of Contents
- 第1章 言語発達の阻害要因としての発達障害(発達障害の定義と範囲;発達障害のある子どもの生活)
- 第2章 発達障害を捉える枠組みと療育(小児のリハビリテーション(療育)とは;言語聴覚士として発達障害を捉える枠組み;さまざまなアプローチ)
- 第3章 発達障害支援システム(保健・医療・福祉;教育)
- 第4章 言語発達障害へのアプローチ—症例ファイル(自閉症(広汎性発達障害)のある子ども;特異的言語発達障害のある子ども;学習障害のある子ども)
- 第5章 言語聴覚士への期待(臨床心理士の立場から;学校教師の立場から;保育士の立場から;医師の立場から;おわりに)
by "BOOK database"