書誌事項

何をどう残すのか?

文化財保存修復学会編

(文化財の保存と修復 / 文化財保存修復学会編, [1])

クバプロ, 1999.11

タイトル読み

ナニ オ ドウ ノコスノカ

大学図書館所蔵 件 / 137

この図書・雑誌をさがす

注記

東京・虎ノ門ホール(平成11年2月7日)で開催の平成10年度文部省科学研究費補助金「研究成果公開促進費」研究成果公開発表『文化財の保存と修復』に基づいて作成された

収録内容

  • 文化財とその保存修復 : 何をどう残してきたか / 三輪嘉六著
  • 正倉院宝物の保存修復 : 天平文化を今に伝える / 成瀬正和著
  • 絹絵の修復 : 現代に生きる伝統技術 / 岡岩太郎著
  • 藤ノ木古墳出土遺物の保存処理 : 古代へのロマン / 肥塚隆保著
  • 国宝高松塚古墳壁画の保存修復 : 飛鳥の名画を永遠に / 増田勝彦著
  • 国宝臼杵石仏の保存修復 : 岩のみほとけの心を現代に / 西浦忠輝著
  • 旧神戸居留地十五番館の修復 : 阪神・淡路大震災からの復興 / 村上裕道著
  • 質疑応答 / 三浦定俊座長

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA47486351
  • ISBN
    • 4906347924
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    115p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ