保育は人間学よ : 激動の20世紀、ありのままの子どもとともに
Author(s)
Bibliographic Information
保育は人間学よ : 激動の20世紀、ありのままの子どもとともに
小学館, 2000.7
- Title Transcription
-
ホイク ワ ニンゲンガク ヨ : ゲキドウ ノ 20セイキ アリノママ ノ コドモ ト トモニ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 74 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考資料: p206
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 石巻のおてんば娘、東京の女子大生になる(明治43年〜昭和7年)
- 第2章 疾風怒濤、保育者の道へ—子どもたちと歩いた、笑った、生活した(東大セツルメント—方面館託児所(昭和9年〜16年);愛育隣保館(昭和16年〜19年) ほか)
- 第3章 やりたいことはやってごらん—自立した保育者になるために(「赤い鳥」で育ち、「いやいやえん」のおばあさんに;お母さんとともに成長してゆきたい ほか)
- 第4章 いつも生き生き、いつも好奇心(限りなく奥深い仕事です;保母になってよかった)
by "BOOK database"