生まれ変わる銀行・敗れ去る銀行

書誌事項

生まれ変わる銀行・敗れ去る銀行

及能正男著

日本実業出版社, 2000.7

タイトル読み

ウマレカワル ギンコウ ヤブレサル ギンコウ

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

注記

文献:p288-289

内容説明・目次

内容説明

日本のメガバンクは欧米の強者と渡りあえるか。

目次

  • 第1章 日本の「金融」はどうして敗れたのか(世界銀行リストが示した日本の凋落;続出する金融機関の破綻と護送船団方式の終焉 ほか)
  • 第2章 銀行の本質と破綻のしくみ(銀行は本当に安全で堅固な存在か?;日本の金融制度の崩壊 ほか)
  • 第3章 欧米金融機関のメガバンク化の動き(90年代前半のアメリカの金融地殻変動;欧州統一通貨ユーロの登場と揺れ動く大銀行 ほか)
  • 第4章 銀行業は未来の産業であり続けられるか(金融システム保全をどう行うか;新規参入と銀行業務の拡散 ほか)
  • 第5章 日本の金融再生に向けて(金融再生への教訓;「市場の失敗」と「市場での失敗」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA47979982
  • ISBN
    • 4534031033
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    289p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ