Bibliographic Information

だいたいで、いいじゃない。

吉本隆明, 大塚英志著

文藝春秋, 2000.7

Title Transcription

ダイタイ デ イイジャナイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 48 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 エヴァンゲリオン・アンバウンド—その記号性と身体・倫理(心的葛藤のない「戦争」;第3東京市の終わらない夏;宮台真司の吹っ切れ方とデカダンス ほか)
  • 第2章 精神的エイズの世紀—「虚構/現実」を突き抜けるもの(消費社会での「知識」はサブカルチャーとして発現する;永山則夫の閉塞感と陸奥A子のフィクション;ジャパニメーションと吉本ばなな ほか)
  • 第3章 天皇制の現在と江藤淳の死—「焦立ち」の根源にあるもの(サブカルチャーに擦り寄る純文学;死んでから自殺した森鴎外;「江頭淳夫」にかえれなかった ほか)
  • 第4章 オウムと格闘技と糖尿—立ち停まることの意味と場所をめぐって(立っている場所は現象の内か外か;信仰と宗教を代行するもの;あり得る極端な二つの場所から ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA48159645
  • ISBN
    • 4163564004
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    253p
  • Size
    20cm
  • Classification
Page Top