書誌事項

現代のまちづくり : 地域固有の創造的環境を

池上惇, 小暮宣雄, 大和滋編

(丸善ライブラリー, 328)

丸善, 2000.9

タイトル読み

ゲンダイ ノ マチズクリ : チイキ コユウ ノ ソウゾウテキ カンキョウ オ

大学図書館所蔵 件 / 190

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「まちづくり」「地域おこし」とは、一過性のイベントによって人を集めることではない。日本各地の固有文化を深く掘り起こしつつ、暮らしと産業のなかに活かす人々に注目しよう。創造都市づくりと新しい起業者精神を提起し、ソフト・パワー時代の日本再生を地域から展望する。

目次

  • 1 地域固有の文化資源を見直す都市設計—マルチメディア産業と、創造都市
  • 2 地域文化産業財における「二重の市場」とまちづくり—映像の市場と現地の市場の相互関係
  • 3 「未知」の創造による「まち」の形成—青森、京都からの芸術リポート
  • 4 地域づくりのノウハウの形成と発展—過疎地域における文化・産業政策を中心として
  • 5 産業のまちの文化創造—首都と地域社会から
  • 6 山の文化、自立の文化、そしてクラスターの形成
  • 7 固有の味わいと国際交流—アーツマネージメント・ブームを越えて

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48282302
  • ISBN
    • 4621053280
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 239p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ