陶芸の釉薬 : 理論と調製の実際
Author(s)
Bibliographic Information
陶芸の釉薬 : 理論と調製の実際
理工学社, 2000.9
新版
- Title Transcription
-
トウゲイ ノ ユウヤク : リロン ト チョウセイ ノ ジッサイ
Available at / 73 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
陶磁器年表(中国・朝鮮・日本):p.324-325
索引あり
Description and Table of Contents
Description
1976年に刊行されて以来24年の歳月を経た。その間、陶芸をとりまく技術も著しく進化。そこで、現在用いられている釉薬のデータを、新版として読者に提供する。陶芸関係者必読の書。
Table of Contents
- 1章 釉薬とは
- 2章 基本釉の調合
- 3章 灰釉
- 4章 伝統釉の調合
- 5章 新しい釉薬の調合
- 6章 釉薬と窯
- 7章 釉薬の調製と釉掛け技法
- 8章 むすび
by "BOOK database"