入門材料電磁プロセッシング

書誌事項

入門材料電磁プロセッシング

浅井滋生著

(材料学シリーズ / 堂山昌男, 小川恵一, 北田正弘監修)

内田老鶴圃, 2000.9

タイトル別名

材料電磁プロセッシング : 入門

タイトル読み

ニュウモン ザイリョウ デンジ プロセッシング

大学図書館所蔵 件 / 101

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

「材料電磁プロセッシング」とは、我が国の材料関連の学会で生まれたものである。簡潔に言うならば、電気、磁気が持っている種々の機能を活用して材料を創製あるいは合理的な材料製造法を設計する工学である。本書は、その教科書である。

目次

  • 1 材料電磁プロセッシングの展開(材料電磁プロセッシング誕生の歴史;各種エネルギー比較;背景と特色 ほか)
  • 2 電磁流体力学の基礎(基礎方程式;電磁気力とマックスウェルの応力テンソル;静磁場(直流磁場)が流れに及ぼす効果 ほか)
  • 3 材料電磁プロセッシング(電場・磁場が電気伝導性流体に示す機能;電磁気力利用プロセス;材料電磁プロセスの分類)
  • 4 強磁場の材料科学(磁化力;磁性;強磁場による結晶配向 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 材料学シリーズ

    堂山昌男, 小川恵一, 北田正弘監修

    内田老鶴圃 1995.10-

    所蔵館1館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48773075
  • ISBN
    • 4753656128
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 118p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ