書誌事項

クレオール語

ロベール・ショダンソン著 ; 糟谷啓介, 田中克彦訳

(文庫クセジュ, 832)

白水社, 2000.11

タイトル別名

Les créoles

タイトル読み

クレオールゴ

大学図書館所蔵 件 / 172

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末pi-ii

内容説明・目次

内容説明

ヨーロッパの植民地社会で育まれ、特別な歴史を体現するにいたったクレオール語は、どのように発生したのか?本書は、ピジン語との比較検討やこれまでの理論的研究を手際よく紹介したうえで、社会言語学にもとづきながら独自の説を提唱している。クレオール文化にも、音楽・料理の観点から迫る。

目次

  • 第1章 クレオール—クレオール人とクレオール語
  • 第2章 クレオール語の話されている地域
  • 第3章 クレオール語の発生
  • 第4章 社会史と社会言語学からのアプローチ
  • 第5章 言語学からのアプローチ
  • 第6章 現在の言語状況
  • 第7章 クレオール文化

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48959233
  • ISBN
    • 4560058326
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    180, iip
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ