情報システム化時代の信頼性工学テキスト

書誌事項

情報システム化時代の信頼性工学テキスト

栗原謙三著

日本理工出版会, 2000.10

タイトル別名

信頼性工学テキスト : 情報システム化時代の

タイトル読み

ジョウホウ システムカ ジダイ ノ シンライセイ コウガク テキスト

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[170]-172

内容説明・目次

内容説明

世の中には、信頼性という言葉を含む文献は多数存在する。ところが、なぜか信頼性工学の本は難しい本が多い。入門といいながら、数学的な技術に重きを置き、難しすぎることもあるようである。もちろん、信頼性工学の理論的な背景、数学的な技術を修得することは大切であるが、本書では、実際的な意味を理解するに足るだけの範囲に留める。したがって、必要最低限の数式だけを使うように心がけた。本書は本当の意味での入門書を目指しており、本書で入門した後で、次の一歩に進んでもらいたいと考えている。入門書への入門書とでもいえるかもしれない。

目次

  • 第1部 信頼性の考え方と基礎
  • 第2部 システムの信頼性と保全
  • 第3部 信頼性設計と事前評価
  • 第4部 信頼性試験と市場データ解析
  • 第5部 信頼性管理と責任

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4901784X
  • ISBN
    • 4890194924
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 197p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ