よみがえるコミュニティ : フィールドワーク人間科学
Author(s)
Bibliographic Information
よみがえるコミュニティ : フィールドワーク人間科学
ミネルヴァ書房, 2000.11
- Other Title
-
よみがえるコミュニティ : フィールドワーク人間科学
- Title Transcription
-
ヨミガエル コミュニティ : フィールドワーク ニンゲン カガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 188 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用文献: 各章末
参考資料あり
Description and Table of Contents
Description
自らが住むコミュニティをみつめ、いきいきした地域をつくる。先駆的な住民自治の社会システムをめざす過疎地域—鳥取県智頭町、医療関係者と住民がスクラムを組んでつくった地域医療—京都市西陣、震災をバネに始まったNGO・NPOによるまちづくり—神戸市・西宮市。貴重な実例をもって、「人間科学のフィールドワークとは何か」を主張する。
Table of Contents
- 第1章 人間科学のフィールドワーク(2つのフィールドワーク;自然科学と人間科学 ほか)
- 第2章 住民自治の社会システムをめざして(過疎問題とは;智頭町におけるフィールドワーク ほか)
- 第3章 住民による地域医療をめざして(西陣との出会い;住民運動としての地域医療—京都「西陣健康会」の50年 ほか)
- 第4章 ボランティア社会をめざして(被災地での5年間—日本災害救援ボランティアネットワークの経緯と理論的整理;NPOは時代をひらくか?)
by "BOOK database"