特集西田哲学研究の現在
Author(s)
Bibliographic Information
特集西田哲学研究の現在
(日本の哲学 / 日本哲学史フォーラム編, 第1号)
昭和堂, 2000.11
- Other Title
-
西田哲学研究の現在 : 特集
- Title Transcription
-
トクシュウ ニシダ テツガク ケンキュウ ノ ゲンザイ
Available at / 86 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
執筆者: 上田閑照ほか
Contents of Works
- 日本の哲学 / 上田閑照 [執筆]
- 超越論的媒体性としての自覚 : 現象学における思惟の変遷と西田哲学 / 新田義弘 [執筆]
- 西田幾多郎の宗教思想 : 生命論の視点から / 大峯顯 [執筆]
- 場所 : 根底からの思惟 / 藤田正勝 [執筆]
- 西田幾多郎とT・H・グリーン : 自己実現の原理に注目して / 水野友晴 [執筆]
- 西田哲学の東洋的性格 : 陽明学受容の問題を中心に / 呉光輝 [執筆]
- 中川久定先生「デカルトと西田--二つの哲学の言語的前提」に寄せて / 小林道夫 [執筆]
- 日本的なものを見出す必要 : 西田幾多郎全集未収載テクスト / 西田幾多郎 [執筆] ; 杉本耕一解題
- 高島元洋著『日本人の感情』 : 書評 / 中村春作 [執筆]
- 佐藤康邦・清水正之・田中久文編『甦る和辻哲郎』 : 書評 / 宮野真生子 [執筆]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 超越論的媒体性としての自覚—現象学における思惟の変遷と西田哲学
- 西田幾多郎の宗教思想—生命論の視点から
- 場所—根底からの思惟
- 西田幾多郎とT.H.グリーン—自己実現の原理に注目して
- 西田哲学の東洋的性格—陽明学受容の問題を中心に
- 対話 中川久定先生「デカルトと西田—二つの哲学の言語的前提」に寄せて
- 資料 西田幾多郎全集未収載テクスト「日本的なものを見出す必要」
- 書評(高島元洋著『日本人の感情』;佐藤康邦・清水正之・田中久文編『甦る和辻哲郎』)
by "BOOK database"