ドイツ十八世紀の文化と社会

書誌事項

ドイツ十八世紀の文化と社会

マックス・フォン・ベーン著 ; 飯塚信雄 [ほか] 共訳

三修社, 2001.1

第2版

タイトル別名

Deutschland im 18. Jahrhundert : die Aufklärung

タイトル読み

ドイツ ジュウハッセイキ ノ ブンカ ト シャカイ

大学図書館所蔵 件 / 107

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

著者は社会的な視点から、「啓蒙主義の時代」と呼ばれる18世紀のドイツ、とくに当時の人々の現実の生活の姿を興味深く、生き生きと描いています。また生活文化史としての本書の大きな特徴は、当時の哲学・文学・美術などを、与える側からだけでなく、受け取る側、つまり民衆や読書人の側にも視点を置き、複眼的に考察しているということです。

目次

  • 第1章 啓蒙主義
  • 第2章 出版
  • 第3章 迷信
  • 第4章 カトリック教会
  • 第5章 プロテスタント教会
  • 第6章 学校教育
  • 第7章 美術
  • 第8章 室内装飾
  • 第9章 演劇
  • 第10章 音楽
  • 第11章 社会生活
  • 第12章 衣裳

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ