書誌事項

空の論理「中観」

梶山雄一, 上山春平

(角川文庫, 10306 . 仏教の思想||ブッキョウ ノ シソウ ; 3)(角川文庫ソフィア, 108)

角川書店, 1997.2

タイトル読み

クウ ノ ロンリ チュウガン

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は再版(1998.1刊)による

参考文献・インド仏教史年表: p343-368

内容説明・目次

内容説明

ブッタが沈黙を守ったという事物の根本原理とは何か。大乗教典の原型といわれる『般若経』はその最高の真実を「空」と捉えた。ナーガールジュナ(龍樹)は『中論』でこの「空の思想」を理論的・合理的に展開し、さらに論理全体を究極的に否定した上で、その根源に潜む神秘主義を肯定した。大乗仏教思想の豊かな源泉の一つとなった中観派の思想を、わかりやすく解説した入門書。

目次

  • 第1部 瞑想と哲学(空の思想;ナーガールジュナの思想;中期中観派;後期中観派—瑜伽行中観派)
  • 第2部 中観思想の立場—対談(梶山雄一;上山春平)
  • 第3部 中道の哲学(無記と四諦;無記と六十二見;『中論』と課題;縁起と空観;八不;中道;空観と批判)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 2件中  1-2を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA49840633
  • ISBN
    • 404198503X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    377p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ