生命の海「空海」
著者
書誌事項
生命の海「空海」
(角川文庫, 10055 . 仏教の思想||ブッキョウ ノ シソウ ; 9)(角川文庫ソフィア, 114)
角川書店, 1996.6
- タイトル読み
-
セイメイ ノ ウミ クウカイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
生命の海<空海>
1996
限定公開 -
生命の海<空海>
並立書誌 全1件
-
-
生命の海「空海」 / 宮坂宥勝, 梅原猛[著]
BA32863350
-
生命の海「空海」 / 宮坂宥勝, 梅原猛[著]
大学図書館所蔵 件 / 全35件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
記述は5版(1999.4刊)による
空海著作一覧: p336-342
参考文献:p343-349
日本仏教史年表: p350-358
内容説明・目次
内容説明
「弘法さん」「お大師さん」として親しまれている弘法大師空海は、わが国を代表する宗教家、思想家である。密教ブームといわれる現代、改めてこの偉大な宗教家の人生と思想を見直さなければならない。死の哲学から生の哲学=生の肯定へと、その五色に輝く真言密教の「生命の思想」「森の思想」「曼荼羅の思想」こそ、宗教のあるべき姿が求められる現代、もっとも大きな意味をもつものであろう。
目次
- 第1部 秘密の世界(空海の生涯;密教とは;曼荼羅の世界;人間精神の発展;自己を完成する;密教のシンボリズム;密教をめぐって)
- 第2部 密教の再発見
- 第3部 死の哲学から生の哲学へ(偉大なる矛盾の人生;生命の秘密と知恵の秘密)
「BOOKデータベース」 より