中国のめざめ
著者
書誌事項
中国のめざめ
(中公文庫, [S-16-11] . 中国文明の歴史||チュウゴク ブンメイ ノ レキシ ; 11)
中央公論新社, 2000.12
- タイトル読み
-
チュウゴク ノ メザメ
大学図書館所蔵 全57件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
「東洋の歴史・第11巻 中国のめざめ」(人物往来社 1967年8月刊) の改題
関係年表: p349-357
内容説明・目次
内容説明
列強に国土を蹂躙され、利権を剥奪された清帝国は、打開策を見出せぬまま三百年の統治に疲労を来すに至った。この腐敗混迷を救うべく、孫文が立ちあがり、辛亥革命は共和国の出現をもたらす。しかし革命の成功こそが、その後の中国をますます混乱におとしいれる原因となった。
目次
- 黄禍か白禍か
- 革命か改良か
- 宣統帝の周囲
- 文明開化実らず
- 辛亥革命成る
- 中華民国
- 日本の立場
- 袁皇帝と第三革命
- 段祺瑞と日本
- 泥沼の軍閥闘争
- ワシントン会議
- 思想革命と文学革命
- 孫文と三民主義
- 国共合作
- 北伐の完成
「BOOKデータベース」 より